いよいよ平成最後の年末ですね


思えば記念すべき年を娘たちは超えて行くのだなぁと思います


今年を振り返ると

公文など、学習系に通ったことのなかったミカンちゃんが

始めてというものに出会いました

まず受験をどうするか?というところから始まった塾選び


受験そのものはしてもしなくても、塾の扉はまず開けてみよう!

冬期講習を2塾掛け持ちして、親子でココだと思えたのがN能研

本当にN能研に出会て良かったなと思います

まだまだ基礎クラスで、大した結果も出ず、授業について行くのが精一杯

そんな状態で1年目を終えました







でも娘自体は確実に1年前よりも進歩しているのです
(こんな状態でもね)


※今までの状態(いや現在進行形ですが

本当に娘はのんびりさん

正直学校の個人面談でも打ちのめされました(/_;)嗚呼嗚呼

もっと正直言いますと、幼稚園の頃から担任の先生にずっと言われ続けてます

時間を気にしましょう

先生の(人の)話を聞きましょう
これは今年初めて言われなかった)

どうやら授業中、宇宙へ意識が飛ぶようでして
(ハリーポッターのタンタラターンターンターターン♪のメロディがぴったりと来ます)
浮かぶでしょうか?このメロディ♪

もう小学5年生にもなるのに、こんな状態で大丈夫か

不安しかない、マジで




※この1年での変化(のんびりは継続中ですが、勉強に対しての変化です)

● ラスト1ヵ月、11月中盤からの記憶のスピードに変化を感じます
(2月から初めてやっとだよ、やっと!!!!)

● 宿題を終わらさなければ!(塾のね)という自覚が芽生えてきた
(これは10月ごろからね、親が言わなくても進んでする)

● 自分に苦手なところを
 ピックアップしてえええーママぁーーーと自ら頼む様になってきた
(自分で考えてするんじゃないっすよ、ママ頼みです。)

それでも自分の苦手を気にする様になっただけ大進歩です



全てこれらの変化は秋以降になってようやく見えてきたものです

ええ、気絶したくなるぐらい長い

2月から初めてようやく最近の変化です

本当にたったこれだけの事が やっとか!の事実です


これから先もこんなペースで人より2歩3歩4歩遅れて歩いて行くのだと思います


正直この先、親の方の限界が来るかも知れないし

受験そのものが形を変えるかも知れません

このまま順当に進めて行けるのが第一希望ですが

先の事は分かりません

ただ一つ現時点で思うのはN能研にお世話になって良かった

強く、強く思います

あのタイミングで入塾出来てなければ

今の少し進化した娘はいなかったのですから


ゆっくりではありますが、来年ももう一段の進歩がみられるます様に・・・



神頼みもしておこう!('ω')ノ
(初詣でね、お願いしとこうかと エヘッ)

私のつたない文章で、ブログを見て頂いてる同士の皆様
いつも気にかけて頂いてありがとうございますm(__)m
来年も踏ん張る所存でございますので
どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。。。



お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです



にほんブログ村


にほんブログ村