2021年中学受験・・予定 (2024年もあるかな?)

偏差値41の底辺からの下剋上は?
お金のお話も綴って参ります。

2018/01

さて無事にクラスも決まり、

入会説明もお聞きし後は入塾を待つのみとなりました


その入塾テスト・・・


ミカンちゃんは冬期講習を受けましたので、その結果で入塾判定をとの事

後日詳しいテスト結果と入塾のクラス決定通知が届きました。

Nポータルでみてはいましたが


国語 算数ともに110点台で 平均点215.6 よりも上回ってはおりました

合計点数でいくと230点台・・・評価は6 Aクラスで開始


この評価 の意味が今一つ分からないのですが(誰か教えて下さーいm(__)m)





書かれてる内容では あと十数点でMクラスでした

2教科の受講のみですのでやはりAだとは思いますが

書面上の表記で行くと、その判定になる様でした。。。


A塾では偏差値41

日脳では平均点よりも↑  なんでこんなにバラバラ?(^^;)

2教科のみの受講でしたので、時間があり勉強が出来たのだと思いますが
(それならもう少し良い点とって欲しかった)


そして、改めてテスト結果の訂正をみると・・・

漢字の字が汚いから間違い? な箇所が3個も!!

なんかショックでね(/o\)



万が一これが受験だとしたら、こんな間違いでその学校行けなくなるんだよ?

と話しましたが・・・

そっかあ、、、字が汚いだけで命取りなんだぁーーー

後に頂いた資料でシラバスに詳しく説明がありました


一体どんだけしなきゃいけない事があるのかしら( ˘ω˘ )
はあーー胃が痛くなります。。。。



お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

日能研での成績表の事を記事にしようと思っておりましたが


衝撃のテスト返却があり、、あまりにも衝撃波強すぎて('Д')


愕然としました。。。


返却されたテストとは・・・塾の候補にしておりましたA塾です

前触れもなく、郵送で届きました

その内容を見ると・・・愕然としました


確かにミカンちゃんにとって初めての塾らしい講習とテスト

テスト慣れしてなく、とても緊張したとの事で算数が最後の方時間足りなくて

とは言ってました。。。ええ確かに言ってました。



でも書いたところは分からない問題ばかりではなかったよ~と

なので安心してました。。。まあ平均点とれたら良いなぁぐらい


行かない塾の内容ですので、割愛させて頂きますが・・・

ざっくり言うと


2教科とも平均点以下

偏差値 なんと 41 ( ゚Д゚)( ゚Д゚)(/o\)

えーーーびっくり過ぎて怒りも出来ないっ


結構出来た気がする~~ ミカンちゃんの言葉はこれから信用いたしません


受験?いえいえそれどころじゃありませんから

どうしよーどこから手を付ければ良いのやら・・・

ヤバイヤバイ、マジでドラマの世界になって来た 笑えないヨ(>_<)



お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2月から始まる通塾に備えて済ませておくこと!


● お稽古事の曜日変更

● 時間軸の調整(食事・お風呂の時間・宿題勉強タイム)


  ママの心構え(これが一番必要かもです)


次女小梅ちゃんもお稽古事が増えるので、その調整も・・・


本当に毎日ピストン輸送です(^^;)

ミカンちゃんの塾は基本的に週2回と隔週の土曜日テストですが

その合間に今進行中のお稽古事を

入れ替えするので、ほぼ毎日予定ありです

そして同一曜日に次女小梅ちゃんのお稽古事が入るので

若干 今 私、テンパってます

手帳をしっかり書いておかなければ忘れちゃいそうです


曜日変更の他には、Z会を辞めるので

その手続き(これは完了)そして、Z会(中学受験コース)は本当に良問でしたので

再度見返しや、小梅ちゃんにも活用出来る様に
ただ今回答・解説のノート作りをしております(結構大変)


もうすぐ入塾説明もあります(個別でもお時間とって頂ける様です)

当の本人のミカンちゃんは なーーんの緊張感もない様ですが

入塾するまでに出来る問題集は終わらせておこうと、何かしら?のお勉強は続けております
(嫌がらずに勉強するだけ偉くなりました。。。満足度低いですネ)



そういや
入塾希望届を渡すために事務所に伺った時の事を書いておりませんでしたね・・・

もう冬期講習終了日(テスト日)のお迎え時に渡そうと

事務所に行きましたところ、担当の先生と娘が最後に講習の感想や

これから頑張りたいことなどを別机で書いておりました。


先生にご挨拶をして、入会希望をお伝えすると・・・

そうですか~ありがうございます!では何曜日がご希望ですか??

え?もう入会させて頂けるんですか?(良いのですか?成績とか、テストとか)

あ、大丈夫ですよ~正解も多かったと見てますから。問題なく来て下さい!

ありがとうございますm(__)m、これからよろしくお願いしますm(__)mm(__)m


ミカンちゃん、これから一緒に頑張ろうね!


これですよ、この一言ですよ!欲しいのは

そして、娘が片づけにモタモタしてママが急かすと


大丈夫ですよ~ゆっくりなお子さんは多いです。

これからドンドン上がって行きますから~
これからです(ニコッ(^^))



これだよーーー(泣)これっ!例え社交辞令でも、乗せるだけでも
頑張ろうね・大丈夫だよ~ 

この言葉があるのとないのとでは大違いです(大泣き)(T_T)

よしミカンちゃん、調子に乗って上向いてGOGOしてね~



お読み下さりありがとうございますm(__)m
テンパる私にポチッと押して応援頂けますと嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

私がブログを始めようと思い立ったのは

これから始まる塾へのモチベーションと記録の為、そしてお金の事



自分が塾探しをする際にSNSでの口コミ

他の方のブログを大いに参考にさせて頂きました。

評判・口コミはCMでは得られない感想です


特に塾の学習進度や内容の傾向を比較されてる方もいてとても有難かったです


受験・塾と言ってもやはりお月謝やテスト代金 お金の事も重要です

誰もが余裕だらけで、通わせておられるご家庭ではないと思いますしね


一体どれぐらいの金額を用意すれば良いのか?
正直心構えが・・・(目に見える提示価格の1.2~3倍は掛かるでしょうかね)

ここら辺もなるべく細かく書いて行こうと思います(後で見返す記録の為が大前提です)

こんなに掛ったのかあ・・・と思えれば

私も なんとしても!押し上げるぞっ と協力に気合が入るでしょうしね(^^;)




ただ今の日能研費用(約〇〇円と書く時もあります)

冬期講習代:¥10,173

入塾初回お振込み金(入会金込み¥21600):¥132000

ちなみに入会金は卒業生であっても兄弟で下の子は半額になるそうです。
同時に通塾していれば、月会費も半額だそうです。

我が家の姉妹は3歳違いなので・・・
同時通塾はないなあ~残念




お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

親(私)の考え、比較・感想

まず、塾と言うのは 本当に親の負担が大きいんだなと思いました
他のお子様の事は分かりませんので娘の場合の感想ですが


しっかり復習をしなければ、どちらも塾の速度に着いてはいけないでしょう
娘はほっとけば学習は全くしません
復習もママがびったりと張り付きで勉強する事が必須の様です

どちらも講習内容は全て終わっていませんでした(娘が最後まで聞けてないだけかも)
それでテストに臨むのですから、テキストを自宅学習で1からやり直さなければ


A塾の説明会に行った時から
これは~合わないな(娘がと言うより私がイメージする塾ではない感じがした

受験塾の勝手なイメージですが
一緒に頑張りましょー とか 大丈夫です!これからですから とかないのかな?

もう本当に妄想の世界になっちゃうんですが
熱心な先生方が出来ない子でも希望校に突き進める様に押し上げてくれる
と言うか・・・ うん親のエゴですね(^^;)

んーーなんて言うか・・・今ふと思い出したんですが
前にドラマの【下克上受験】で塾の対応の冷たさに桜井パパが怒ってた?みたいな

A塾はそれほどでもないですが、、、
私には合わない(本来娘の気持ちが大事なですが)と

余談ですが、後に冬期テストの答案用紙返却が未だもってないです
テスト返却についての案内もなかったです。
娘が言うには塾生には次の授業の時に返しまーすと言ってたそうですが。。。
講習のみ受講生の娘には一言もなかった模様・・・

年が明けて、A塾から来たハガキは入塾案内・次に来た封筒はアンケート用紙でした(^^;)
嘘でしょ?と思った次第です
(講習終わった時点で日脳に決めてましたし、別にいいのですがね)





日脳に決めた理由は 

説明会のきちっとしてるというか、システムなども
料金などの案内もすでにあり、講習の説明会で全てを最初から保護者に伝えてくれ
一度講習時の様子についてお電話を頂きましたが、純粋に講習時の娘の様子だけでした

それと、最終日にテストがあるけれどもテキストの内容以上の問題は出ないので
ぜひ頑張って欲しい・・・と

A塾は他のお稽古事や何曜日に行ってるか?など当塾に来てもらうとしたら何曜日だ
とか・・・そういうお話が多かったです


日脳は1教科を1日で全て終わり、4教科とってたらテストが大変だったろうな
と素直な感想ですが
2教科終わった時点で娘とも話をし、
本人も初日は辛くて場違いな感じが怖くて、泣いちゃったけど・・・
もし受験を本当にしたいって私が思った時に
 
日脳で頑張ってついて行く方が私も良い学校に行ける?
って思えてきたー


↑↑の考え方と言葉にママはウルッとしてしまいました(/_;)

そっかぁ、、、じゃあもう決めてしまおう!
ママと今までよりもっと二人三脚だよ!
本当に頑張れる? と聞くと

うん(^^)/ って

まあ、頑張るって言ってもすぐに忘れてテレビ見てボーっとしちゃうんですがね(^^;)

早速最終テストの日に申し込みをして来ました。。。
ある意味スッキリです




お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

続きです・・・

ありがたい事に冬期講習はA塾・C塾(日脳)どちらも前期・後期に分かれており

先に申し込みをしてたA塾が前期 

後日突然思い立ち申し込みをしたC塾(日脳)がうまく後期しか残席がないとの事で


有難い事に2塾の講習を受けて比較検討する事が出来ました

忙しい冬休みです、娘にとっては初めてのちゃんとした講習を受ける事
塾に通ってるお生徒さんがどの様な雰囲気であるか?

ドキドキしながらの短期通塾が始まりました。




まずA塾(この塾でと8割決めていた)

個別で講習前説明 テキストや簡単な説明 ものの10分程で終了


ミカンちゃんの感想:

初日はすんごい楽しかったよ~授業が面白いの!!ニコニコ
本人は楽しんでる 良かったぁ

ノートチェック: ほぼ白紙

テキストチェック:
テキストに書き込むか?印刷した用紙を頂いて書き込んでる

難易度チェック:
一緒に復習をする オーソドックスな先取り問題に見えました
Z会をしているので、問題は半分ぐらい解けたり(算数)

1日目の帰りにはもうここに通いたい!って言ってたぐらいです

最終日テスト:
テキストの内容に準じてるので、応用力はなくとも大丈夫だった模様・・・



C塾(日能)

集団講習前説明:

テキスト配布 入塾内容(入塾金も)まで書かれた冊子入り
冬期講習の進め方・Nポータルやらの説明・最終日テスト案内

そして日能研は復習型の塾です、予習はしない事!

とにかく説明会、ほど予定通り1時間でした。


ミカンちゃんの感想: 初日は算数でした

お迎えに行くと・・・泣きながら出て来ちゃいました(>_<)
これにはびっくりです(T_T)

どうしたの?と聞くと・・・全然歯が立たなかった
板書に精一杯で先生が何を話しているのか?さっぱり分からない
問題見ても何が書かれてるかでさえも分からなくなってしまった

もう訳が分からないかぁ、、、悲

頭に血が上ってると言うか・・・
塾生のお子様方も見るだけで【出来る!】って
雰囲気だったそうで、会話してる内容もちんぷんかんぷんだったそうです
場違いな気分?あっけにとられる?そんな状態だったんでしょうね(悲しいですが)


帰宅してからじっくりと話し合いました。

塾生のお子様が多いのだから、皆普段から出来るんだよ
ミカンちゃんは今までお勉強系の習い事はしていないのだから、出来なくて当たりまえ・・
これから理解して行くんだよ~~とフォローしながら話ました。

落ち着くまで時間が掛かり、復習は少ししかできませんでしたが・・・

ミカンちゃんのペース配分を考えて、今回は国語・算数のみを受講しましたので
(お試しですしね)時間があった事もあり

復習と話し合い出来て本当にこれはこれで正解でした。

翌日の国語の講習は理解出来た様で、ニコニコしながら帰って来ましたが


ノートチェック: びっしりと書かれてる

テキスト&難易度チェック:

ん?何だろ・・・チョット違う 内容をよく読むと
そう難しくはないはずだけどまるでパズルの様な独特な感じ?
これは娘には無理だったろうな~と思いました。



長くなってまいりましたので、、、次へ続きます





お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

4年生から入塾 となると誰もが受験だよね?と来ます
壁に耳あり~障子に目あり~ とはよく言ったもので

隣人の噂話と言うのは楽しいのでしょう・・・

作文苦手なミカンちゃん、一度地元の大手の作文講座を受けてみました。
夏休みの事です。。。

その塾に上級生の子が通って居た様で、塾に通うのか?受験?どこを受験するの?
と聞かれたそうで・・・たった2~3日の講習受けただけでそこまで言われるものか?

と思いました。


人の事が気になって仕方ないのでしょうね
でも塾ってナイーブな問題でもあるのかな?って印象も(地方によると思う


自己紹介 にも書いた様に、夫婦で何度も話し合い

●向上心を持てる様に
●受験はどちらになっても都度対処しよう

の考えで、とりあえず塾!と探しました。

スポンサーリンク



塾と言っても何件もあります
もし受験となった時に有利なのは。。。 
合格率を見るとやはり大手が良いように思えます

大手に行くとなると、親も一体となる必要があるでしょう(特に4年生)
個別一本での勇気も沸いてこず・・・大変でも合格率が気になるので
やはり大手で

大手で良いと思ったのは3件
老舗のA  灘で有名なB  そして入塾を決めたC(日能研)

授業の見学or体験をお願いするか?
ちょうど冬休み前でしたので、数日通って雰囲気を確かめる為にも
冬期講習を受ける事にしました。

以前Bのテストは受けた事があるので
校舎の雰囲気と講師の素晴らしさは承知の上ですが
娘には難易度が高すぎて(カリキュラムも忙しい)初旬でつまずくと
挽回出来ないんじゃないか?と思いました。


Aと日脳を受講・・・

当初はAかBでほぼ決めていたのに、ネットを徘徊してる内に
なぜか?日脳が気になってしまい。受講する事に

事前にテキストを頂いて、チェックしてみると
これはどちらも、学校の授業内容だけで把握出来る内容ではありませんでした

この時に心から思いました

Z会の中学受験コースしてて良かった

内容が似通ったものでした。
Z会もしていなかったら、計算問題以外は全く娘は理解出来なかったと思います。

長くなったので、次へ続きます・・・




お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

3年生の夏休み明け、

新学期が始まってから、明らかに娘の様子が違って来ました

学校から帰ると楽しかった~との事

今日は○○ちゃんと遊んだ~ とか

皆で放課時間遊んでた~とか どうやら新しい友人の輪が出来た模様・・・


勉強面でも、お友達が算数の計算の答え(カンニングってやつですね(^^)(笑))を教えて~

って言うんだよ~○○の方がもっと勉強出来る人なのにぃ

などと嬉しそうに話します。


去年の様子とは大違いで嬉しそうに話す姿が嬉しいやら、驚きやらでした




勉強面では、◎が付きにくいのは授業中の様子にも原因があると

参観日にその様子を垣間見て思いました

板書をあまりしないのです

授業は真面目に聞いてるのですが、人より板書が遅れ(書くのが遅い)

ノートを書くのが人の半分に感じます


その分ボーっとしてる と思われても仕方がありません

2学期はそこら辺も少し気を付けてみたら?

もう3年生で、塾やら家庭学習をしていると授業内容の先を行く子が多く

授業を聞いてないから、理解が出来ない の次元ではない様に思えました。


授業内容なら家で復習が出来るから、板書を意識して写して来る様にと話し合いました

それでも行動の遅い娘には難しい事なんですがね(^^;)






担任の先生にもとても褒めてもらえる様になりました

特に理科が得意な子!と云うような特化した褒め方をして頂けて

娘はドンドン理科に自信を持ち(あくまで学校の授業内容の中です)

理科のテストは必ず100点取れるの、私!みたいな(^^;)


勉強が出来る人(一科目だけですけどね)

の様な +に調子に乗れて、日増しに人が変わった様にも見えるぐらい


そして個人面談の日

初めて先生から沢山お褒めの言葉を頂けました(T_T)嬉し泣き

とても頑張ってます、上向きの時期で伸び時だと思います

元々挙手して発言する方でしたが、1学期と様子がまるで違います

この頑張りを持続して行ってほしいと思います。  と


ミカンちゃんが入学してから3年間、、、先生に手放しで褒められた事って無かったです

マイナス-からの出発です。。。少しの+の好転がこんなに嬉しいものだとは(T_T)


この事も娘にとって、大きな励みとなりました。

100点の数が少し増えた事

先生が褒めてくれる事

友人までも褒めてくれる事

どれもが娘の心にやれば出来るんだと いう気持ちが芽生えるきっかけを頂けたと思います


このまま上昇気流が続きます様に・・・

気を抜かずに、ハッパを掛けて、寄り添い続けて行かなければ と心に誓いました。


そんな2学期を終えました

◎の数 10個 大幅増です そしてなんと増えた◎が
国語2個 算数2個 の主要科目のみ増えた!!
これが何より嬉しく励みになります(ママ泣いちゃったょ)(T_T)




お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2年生も底辺から抜け出せなかった長女さん

明確には少しの進歩はあったのですが、先生からの評価は全くなかった


娘を励まし続ける日々

計算問題と漢字は自分でさせて、その他はリビングで

が理想だけれど、暇な次女小梅ちゃん(まだ4、5歳)がリビングに居るから

もう気が散って気が散って・・・本当に集中力がない

机でさせて私もそばにつくと、家事が出来ない


思う様に進まないイライラが・・・

お子さんが2~3人のご家庭はどうやって上の子に勉強させてるんだろう?

こんなに集中出来ないのウチだけなのかな?


リビング学習が主流って、、、どうされてるの??

ただ焦るだけ・・・






3年生からは進研ゼミを辞めて Z会の 中学受験コースを始めました

この時は受験を考えていた訳ではないけれど、先取り学習を意識したいが為に

受験コースを選択しました。(これが後に大正解となります)

選択したコースは算数と理科

3年生からの新しい科目は理科と社会

普通ならば国語・算数を選択するのでしょうが、あえて理科を選択しました
(4教科全ては金銭的にきついと思えた)


あえて理科を選択したのは

初めての科目なので、スタートは皆一緒!だから先取りを兼ねる様な

Z会の難易度高いコースならば、アイドリングに丁度良いと考えたからです
(学校の理科が簡単に思えるでしょうと)



私は特に2年生から算数のみに力を入れて来ました。

算数を制すれば全ての科目に通ずる

と考えていました(根拠はありません)

暗記ではなく問題全てが応用だから・・・かな

算数の文章問題が得意になれば読解力も付くはずと



理科を選択した事は学校的には大正解

後に塾的には失敗でした(^^;)



算数は難易度高く、解説をPadで見れるので一人でも出来るのですが

いかんせん集中力がないので、すぐに嫌がったり、急かさなければ

自分でしようとはしません

理科は実験も多く、ひたすら楽しんで取り組んでくれました。
(しなさいと言わなくても理科だけは自分でする様に)



結果  1学期

◎が6個 主要科目は 理科のみ2個つきました(T_T)

国語・算数には相変わらずつきませんが、理科に2個も付いた事が夢の様でした
(そんなレベルだったのです・・・)

おかげでミカンちゃんは 自他共に認める(先生も褒めてくれる)

理科が得意科目  となりました

そこからです・・・ミカンちゃんの中でほんの少し、何かが変わり始めた時でした。。。





お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

訳もわからず終わってしまった

の言葉が合うぐらいの1年生を過ごし


小学2年生へ


正直この1年も全てが底辺でした。。。


クラス替えがあったにも関わらず生活面では

友人関係も変化はなくあまり上手くいきませんでした。

2年生時はクラス人数も少なく、女の子の人数も必然と少ないです

そして、グループが自然とできてくるのもこの頃


何をするにもワンテンポ遅れるミカンちゃん、うっかり忘れ物も時々あり

勉強も出来なさそうな、ゆっくりな子の事を 好いてあげて欲しいと願うも

先生にお願いする様な次元のレベルではないと思いました。

明確に虐めをされてる訳でもなく、ただ皆の輪に入りきれない(置いて行かれる)

そういうレベル

他のお子さんは活発なお子さんが多く、娘の事を邪険にする気持ちも子供の気持ちになれば

悲しいけれど、分からなくもありません。。。毎回とろい子を待つのは誰だって嫌でしょう

そしてまたあの子かと子供達の間でマウンティングが始まるのだと思います。

子供同士の問題だけではありませんでした、、、


担任の先生からも、上記の様に要領悪く、快活さもない
少し皆とははみ出た生徒を良くは思われない様で

面談の時にもほぼ欠点しか言われません。

私はすみませんm(__)m、家でも練習します、努力をします、としか言えませんでした。


使用した問題集 良問でした






本当にどうしたら良いものか?と悩みました

何とか本人に自信をつけさせたい、そうすれば何か?が変わらないだろうか

身体能力を高めたり、行動のテンポを速めたりは、、、急には無理でしょう

努力で何かが変われるのは やはり勉強しかないと思いました。





そして娘に毎日の様に言い続け・・・

勉強が出来る子の事を人はバカにしたりしないんだよ

今の状況が嫌ならば自分を変えていくしかないの

ママも一緒に頑張るから
少しづつでも努力する心に変わって行こう!

そして、いつかトップをとって凄いね~って言われてみようよ!

娘もその時は泣きながら、うん頑張る ママと一緒に頑張るからーー

と言うんですよ。。。でも子供だからかすぐに忘れる

もう次女小梅ちゃんの事はほったらかし、本当に可哀そうに思える時が(>_<)

で、次女小梅ちゃんがテレビを見たり遊んでると、もうそちらが気になりボーっと見たり

そのボーっとよそ見をしてるミカンちゃんの姿に怒りが抑えきれない事がほぼ毎日です・・・


そんな日々の2年生の1年間を過ごしました・・・

どれだけ【時間】を無駄に過ごしてしまってるんだろう・・・

やる気スイッチが入らず、嫌がり・時には泣き叫ぶ娘を

叱咤激励しつつ問題を一緒に解き、かつ家事や

子供達のお世話・・・


私がストレス半端なく、マジで白髪が増えたっ!!(T_T)


いつか実る事があるのかな?この子にとってこれは最善ではなかったのかな?

不安に駆られながら、それでもしなければ何も変わらない事になるのだから・・・

と乗り越えなければならない壁は途方もなく高く感じられました


2年生終了時の成績表 ◎は3個 主要科目 国語算数にはなし

厳密に申しますと、、、

本当に牛歩の歩みでも、3学期から100点が数枚とれました 
が少し期待をしながら待ち望んだ成績表は ↑上記の内容
先生との相性もあるんだなと思った2年生






お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ