2021年中学受験・・予定 (2024年もあるかな?)

偏差値41の底辺からの下剋上は?
お金のお話も綴って参ります。

次女 塾に行く前のおはなし

私の癒し、小梅ちゃん(妹)

えこひいきではないですが、やはり下の子は要領もよく

人の顔色を見るのもうまく、KY度は0です


要領よく動ける小梅ちゃんを見て、立ち回りの下手な姉のミカンちゃんの行動を見ると

なんだか、涙が出そうになると言うか・・・心配でしかないと言うか・・・

うん 姉はとにかく心配なんです。。。

陰の言葉・考えよりも 陽の気を灯した方が良いのは分かってるんですが

ミカンちゃんの事になると、すぐに心臓が絞られる気持ちになると言うかなんと言うか・・・

ダメですねえ。。。



小梅ちゃんの事にはあまり気を掛けれず、ただただ存在が可愛くて

元気なら良いや ぐらいのほったらかし度で本人更に強くなる な感じで育ってます

人間関係・勉強面 まだ小さいのでどうなるか分かりませんが

今のところ問題なく、処理能力も早く見えますし適応能力はありそうです


そんな要領かましの小梅ちゃんが初めて テストに挑戦しました!お試しです

緊張したのか?いつもならしない計算ミスを連発して結果はパッとしないと思いますが

初めてにしては健闘し、頑張ったと思います。



テスト時間中・・・

保護者へ向けて先生のお話があるのですが、もちろん参加

低学年にはどんなお話があるのかな?と興味

若干塾に勧誘の話はさておき(そりゃ勧誘するでしょ)

とてもためになった、自分でハッと身につまされたお話が聞けました






先生が生徒が質問に来ても、僕はすぐに答えを言いません!

と、逆に問いかけをします。

肯定しても、結果にはつなげません 

生徒が質問したら、君はどう思う?

生徒が正解を答えたら、そういう考え方もあるね!

そうすると、他の子の考え方も聞きやすく

質問した子も自分の考えをまとめる事が出来る と


なるほど~そうだね~

内容自体は至極、当たりまえの事で他の方には目新しい内容でもないかも知れませんが



私は・・・

ミカンちゃんに対して上記の事が出来ていたかな?

いつも時間がない、早くしてよーが先行して

あの子の話をじっくり聞き・逆に問いかけ、考える時間を与え続けてこれてただろうか?

ミカンちゃんの話・愚痴など学校での事、それは向き合って来た自負はあります

でも何でもない日常の会話はどうだろう?

そんなにミカンに対して ハテナ? why?の疑問符を植え付ける事が出来てたかな?

いつも余裕なく結果・結論を急いで 

会話を楽しんで繋げて思考を育てる助けは出来てなかったんじゃないか?

と話しを聞きながら、ボーっと考え事をしておりました。

自分で考える能力を育てれなかったとしたら、今のミカンちゃんの状況は

当たりまえの結果かぁ、、、とやっぱり私に多いに原因があるなと思いました

今からでも間に合うかなぁ、、、思考を育てるって

毎日時間がなく、心の余裕もないのだけど・・・なんか母には試練続きですね


今日のミカンちゃんは、、、

自分が居残りで、小梅ちゃんがテストへ~ いつもと逆バージョンを

大いに楽しめた様子

ママと小梅ちゃんが居ない間にテレビ見て~ほわーんとした時間を過ごせたと

少し塾勉もして、学校の宿題・準備も仕上げてのんびり出来たと喜んでおりました


なので本日バトルなし(笑)

昨日の育成テストが終わった時点で、来週はテストない事に喜び勇んでおりました

そして、英検も合格してるラインの様で それも追い風に!

一気に気が楽になった感じでしょうか(*ノωノ)


さあ、また月曜から1週間が始まります

またバトルかな~、、ママも疲れるのでどうかお手柔らかに~娘よ!

お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

ミカンちゃんの塾通い(受験?)に関して

あの時にこうしていれば?と若干後悔と言うか・・今思う事があります


ミカンちゃんが幼稚園の頃、就学を意識して行かせるご両親

1年生になると公文に通ってるお子さんがチラホラといらっしゃいます

パパと私は公文に否定的で、行かせる事は考えてなく

自宅学習で!と思ってました(2教科選択すると結構お月謝もしますしね)


幼稚園から運動系のお稽古事が2つとお習字・ピアノに行かせてました

その流れで1年生・2年生と進む内に公文に通っているお子さんと

明らかに違いが授業参観でも分かります

計算が早いですよね





自宅勉強ではありますが、3年生からはZ会の受験コースをし

一応先取り勉強は意識しておりましたが

受験を考え出したのも、本当につい最近の事(今でも私は半信半疑ではあります)

冬休み前にパパから受験の打診話が進み、ではまずは塾へ!・・・との流れ

いざ3つの塾を検討し、冬期講習を受講してみると・・・

全く歯が立たない!

(泣きながら帰って来た我が子の気持ちが分かりました)

内容が先取りだけではないのです(ミカンちゃんは計算も遅く・正確性にも欠けます)



聞けば、3年生から通塾している子が多く

4年生からの入塾は公文や他の学習塾に当然の様に通っている


正直言うと


私たち親の見解・考え方がとてつもなく甘かった

んだと思います

上の子は実験台の様で本当に、本当に申し訳ないですが



いざ受験を意識すると、上の子でしまったなぁと思えてしまい

下は後悔しない様にと公文を検討する事に

今ちょうど体験WEEKで次女 小梅ちゃんの公文体験に通ってます。。。

教科は算数と英語


小梅ちゃんの場合はもうガッツリと英語が教科に入るので

英語を選択しました(公文英語で英検取得も!が魅力でした)

英語の件は公文の先生に小学生ではどれぐらいの進度でどの程度まで可能なのか?

もお尋ねしようと思います。


なんか・・・もう一回書いちゃいますが・・・

長女よ(ミカンちゃん)、ゴメンね(>_<)
意識低い親が悪かったよ



お読み下さりありがとうございますm(__)m
ポチッと押して応援頂けますと嬉しいです


にほんブログ村


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ